生徒一人ひとりの成長に情熱を注いでくださる方を求めています
理念・ご挨拶
西尾楽器音楽教室は、ただ演奏技術を教える場所ではありません。
私たちが大切にしているのは、生徒一人ひとりが音楽を通して 「続ける力」 を育み、努力の先にある 「できた!」の喜び を実感し、そして何より 音楽を心から楽しむこと です。
音楽は、人生を豊かにし、人と人をつなぐ力を持っています。私たちは音楽を「楽しい未来を創造する力」と考えています。だからこそ、講師の皆さんには、技術の指導だけでなく、「学ぶことは楽しい」「継続は力になる」 ということを、生徒に伝える存在であってほしいのです。
ここでの指導は画一的なものではありません。生徒の個性やペースに寄り添い、できたことや成長した瞬間を一緒に喜ぶことで、生徒の自己肯定感を育みます。その姿に触れることこそ、講師としての大きなやりがいです。
また、西尾楽器音楽教室は、地域に根ざした「音楽のハブ」でありたいと考えています。音楽を共通言語に、人々が世代を超えてつながり、広がっていく。そんな温かいコミュニティを、私たちと一緒に育てていきませんか?
失敗や挫折も、音楽の学びには欠かせない大切な経験です。私たちはそれを「次の成功への一歩」ととらえ、生徒が挑戦を楽しめるよう支えます。
西尾楽器音楽教室は、音楽を通じて 「挑戦」と「喜び」を分かち合える仲間 を求めています。
あなたの音楽への情熱と人間力が、ここで多くの生徒の未来を輝かせる力になります。
私たちが求める講師像
継続と成長を大切にできる方
小さな努力を積み重ねることで大きな力になることを、自らの姿で示せる方。
生徒一人ひとりが「できた!」という自己肯定感を得られるように、根気強く伴走できる方。
音楽を心から楽しみ、未来を広げられる方
演奏する喜びや学ぶ楽しさを、生徒と分かち合える方。
音楽を「楽しい未来を創造する力」として伝え、子どもから大人までの人生に彩りを与えられる方。
人と人をつなぐコミュニケーション力を持つ方
音楽を通じて人と人がつながる「ハブ」となれる方。
生徒や保護者と信頼関係を築き、教室全体を明るく前向きな雰囲気にしてくださる方。
多様な音楽活動に共感できる方
ピアノ・バイオリン・ボーカル・ギターをはじめ、幅広い楽器に対応する音楽コミュニティの一員として活動を広げられる方。
「音楽の楽しさ」と「挑戦する喜び」を一緒に広めていける方。
学歴や実務経験は問いません。
子育てがひと段落した方、演奏活動と両立したい方、ブランクのある方も歓迎します。
大切なのは「音楽が好き」という気持ちと、生徒の未来を支える一助になりたいという熱意です。
私たちと一緒に、音楽の力を次の世代へ届けてみませんか?
西尾楽器音楽教室で働く魅力
- 働きやすい環境: 業務委託契約のため、週1日〜でも可能です。基本的に固定の曜日、時間にて生徒の皆さんを担当いただきます。
- 年間スケジュールが決まっているため、自分の予定を組みやすくなっています。
- 指導の楽しさ: 初心者の方の成長を間近で見守り、「音楽の楽しさ」を伝える喜びを実感できます。
- 充実したサポート: 指導方法の相談や、教材選びなど、困ったことがあればいつでもサポートします。
- アットホームな雰囲気:講師同士の交流も盛んで、お互いにサポートし合える環境です。定期的な講師研修会も実施。
- 安定した生徒募集力:西尾楽器の知名度とマーケティング実績により、安定的な生徒募集が可能。講師の方は指導に専念できます。
- レンタル楽器の充実:体験レッスンはもちろん、生徒が入会する意思決定のハードルを下げるために、楽器の貸出も行っています。
生徒さんの成長を支援するための具体的な取り組み
- 楽器レンタル割引: 生徒さん向けに、楽器のレンタル料金を割引することで、費用負担を軽減し、音楽活動への参加を促進します。
- 練習室利用格安プラン: 定期的な練習をサポートするために、生徒さん向けの格安プランを提供します。
- 練習するとお楽しみが: 子供向けの仕組みとして、日々の自己練習を定着させるために、練習するといいことがあります。
教室の雰囲気とコミュニティ
- 発表会: 子供向けの発表会、大人向けの小規模発表会、子供向けの夏のサマーツアーなど、様々なイベントを開催し、生徒さん同士の交流を深めます。
- 音楽活動のスタート地点: さまざまな音楽活動のスタート地点として、生徒さんが音楽の世界を広げることができる環境を提供します。
講師の育成とサポート
- 講師専用サイト: 生徒の管理システムや、生徒に合わせたAIカルテの生成など、講師の指導をサポートするための専用サイトを提供します。
教室の目標と展望
- 楽器の演奏が楽しいものだと実感してもらえた瞬間: 生徒さんが楽器の演奏の楽しいものだと実感できる瞬間を大切にし、その喜びを分かち合うことで、音楽への愛を育みます。
募集要項
職種
ピアノ、バイオリン、ギター、ボーカル、管楽器、その他音楽講師
雇用形態
業務委託
- 副業・演奏活動との両立OK
- 本業を持ちながらも、音楽教育に関わりたい方も歓迎
- 週1日から柔軟に対応できます
報酬
完全出来高制
- 生徒数や習熟度に応じて決定
- 継続的に努力を重ねるほど成果に結びつく仕組みです
- 詳細は面接時にご説明します
勤務地
- 西尾楽器(静岡県掛川市駅前)
- 袋井楽器(袋井市久能)
応募資格
- 18歳以上
- 音大出身かどうかは問いません。独学ではなく、なにかしらの専門的な指導を受けてきた経験がある方
- 音楽指導未経験の方も応相談
- ピアノ講師は、指導グレード資格保持者または同等の実績がある方
- 過去または現在において演奏活動の実績がある方
私たちが求める人材
- 努力を重ねる喜びや継続する力を、生徒と共有できる方
- 音楽の楽しさを通じて、生徒の未来を広げたいと考える方
- 誠実に生徒に向き合い、その成長を一緒に喜べる方
- 教室をコミュニティとして明るく盛り上げられる方
- 長期的に講師を続けられる方
- 管理や連絡にLINEや講師専用Webページを使用するため、スマートフォン操作に抵抗がない方
歓迎する経験やスキル
- 音楽指導経験
- 音楽理論の知識
- 複数楽器の演奏・指導スキル
- 子どもへの指導経験
その他
- 発表会やイベントへの参加をお願いしています
- 同一市内において、自分の教室または他教室での兼業講師はご遠慮ください
私たちの教室は、「音楽は楽しい未来を創造する力」 という理念のもとで運営しています。
その想いに共感し、生徒の成長を支えられる仲間をお待ちしています。
選考プロセス
- 書類選考:
- 専用フォームより、履歴書と職務経歴書(書式自由)をお送りください。
- アンケートフォームにて、質問に回答してお送りください。
- 演奏動画(YouTube限定公開URLやGoogleドライブ等の共有URLなど)をお送りください
- 面接・模擬レッスン: 教室の雰囲気や理念に共感していただけるか、初心者向けのレッスンをどのように行っていただけるかを拝見します。
- 面接: あなたが音楽講師として「何を大切にしたいか」「どのようなレッスンをしたいか」など、価値観についてお伺いします。
- 模擬レッスン: 初心者向けの簡単な課題を提示し、どのように教えるかを見て、生徒さんへの寄り添い方やコミュニケーション能力を拝見します。
応募方法
下記の応募フォームより、必要事項をご入力の上ご応募ください。 また、必ずアンケートにもご回答の上、送信ください。
両方の内容を受け取った時点で、応募の受付完了となります。
ご応募を心よりお待ちしております!
よくある質問
Q. 楽器の指導経験がなくても応募できますか?
A. はい、可能です。演奏経験があり、人に教えることに喜びを感じる方を歓迎します。
Q. ピアノの指導グレードをお持ちでない場合、ピアノ講師にはなれませんか?
A. はい、ピアノ講師にはピアノ指導者のグレード資格をお持ちの方、または同等の実績がある方に限ります。
Q. 複数の楽器を指導することは可能ですか?
A. もちろん可能です。複数楽器を指導できる方は特に歓迎いたします。
Q. レッスンの曜日や時間は固定ですか?
A. 曜日・時間は固定になります。一部のコースでのみ、生徒と相談の上でフレキシブルに決めていただけます。
Q. 生徒の年齢層はどのくらいですか?
A. 幼児から大人、シニアまで幅広い年齢層の方が通われています。初心者の方が中心です。
Q. 楽器は持参する必要がありますか?
A. ピアノは教室に完備しています。その他の楽器については面接時にご相談ください。