





「ジャンベ」はアフリカン・パーカッションの代表的な楽器。
響くリズムと迫力の重低音が特徴的なジャンベは、楽器と合わせてもよし、ソロで叩いても良しと、リズム楽器が好きな方に好まれる楽器です。
打面は皮製で、お祭りが好きな方、和太鼓が好きな方にもその音色は親しみやすい楽器かと思います。気になる方は是非一度体験してみてください。
いま体験にご来店頂くと、オンラインストアで使える
10%OFFクーポンをプレゼント!
教室会場
掛川駅前教室(西尾楽器)
〒436-0077
掛川市駅前2-3
0537-24-0711
袋井教室(袋井楽器)
〒437-0061
袋井市久能2964-2
0538-43-3099(掛川へ転送)
カホン教室詳細
概要
- 対象:小学生~シニア
- 年44回(月3~4回)
- 1回30分
- 発表会・年1回(任意参加)
- 支払方法:口座振替
会場と曜日
- 掛川駅前 火・水・金
- 袋井 月
月謝・その他費用
- 月 謝 6,930円/月(税込)から
- 入会金 3,300円(税込)
- 管理費 550円/月(税込)
- 楽譜代・教材費等
- 発表会参加費(任意参加)
- お楽しみ会参加費(任意参加)
いま体験にご来店頂くと、オンラインストアで使える
10%OFFクーポンをプレゼント!
ジャンベの魅力とは
大地の慈愛を感じる音色
ジャンベは西アフリカの伝統楽器。
木をくり抜き、皮を貼った太鼓で、祝い事や豊作祈念の神事に使用される楽器です。
その特徴はパワーと音色。迫力あるパワー、そして自然の中で響きわたるような音色は、アフリカの大地の慈愛を感じさせます。
そんなジャンベの演奏はノリがよく、複数人で叩けば大迫力に震えます。
自然派な方におすすめの楽器です。
西尾楽器ジャンベ教室の特徴
自分のペースで習う

本コースはマンツーマンのレッスン。
学業や仕事が忙しく、普段なかなか練習時間が作れない方でも、じっくりと自分のペースで習って頂けます。
講師と相談しながら、自分の目標やレベルに合わせて出来るので、無理なく上達することができます。
経験豊富な講師

講師は現役ミュージシャン。ちいさなお子さんからシニアの方まで、何十人、何百人もの生徒を教えており、豊かな経験を持っております。
オンラインレッスン

西尾楽器の音楽教室では、感染症対策の一環として、オンラインレッスンにも取り組んでおります。
パソコン操作等に不慣れな方でも、扱いやすかったと感想をいただいており、不安な方には必要なサポートを行うことが可能です。
感染症流行時にもレッスンを中断することなく、継続いただけます。
音楽発表会について
スプリング・コンサート

西尾楽器の音楽教室では、毎年春頃、年に一度の音楽発表会「スプリング・コンサート」を開催しております。
多くの生徒がこの発表会を一つの大きな目標とし、日々練習に励んでおります。
発表会という目標があることで、難しい曲にも挑戦することができ、音楽の楽しさを知ることができます。(※参加は任意です)
この発表会を成し遂げる事で自分のステップアップを実感することができます。
おとなの発表会

年に一度、毎年秋ごろに、大人の方だけのちいさな音楽発表会「おとなのおさらい会」を開催しております。
任意参加のため希望者のみの発表会ですが、この発表会を明確な目標とすることで、日々の練習の励みとなり、やはり上達に大きく違いが現れます。(※参加は任意です)
発表会はピアノ教室の生徒はもちろん、ヴァイオリンやオカリナ、フルートやギター、ドラムなど、様々な楽器の演奏があり、楽しめるとともに、皆でお弁当を食べながら、講師も一緒にセッションしたりと楽しい会となっております。
※2021年度は、感染症対策として、ホールでの演奏のみでした。
いま体験にご来店頂くと、オンラインストアで使える
10%OFFクーポンをプレゼント!
その他のおすすめ教室

