ヴァイオリン教室
ヴァイオリン教室といえば、非常にハードルが高いイメージのある楽器ですが、そんなことはございません。小さいお子様は3才半ごろから、大人、シニアの方まで、いつでも、どなたでも、とても始めやすい楽器です。
初心者も安心して、まずはぜひ無料体験へお申し込みくださいませ。
教室について

集中力の発達を大きく促す
憧れの楽器に挑戦
ピアノ同様に定番の習い事となっているのがヴァイオリン。 特に今ヴァイオリン教室は、子供にも大人にも大変人気の教室となっています。 非常に繊細なタッチが要求されるため、集中力の発達を大きく促します。

楽器レンタル
分数バイオリンも
当教室ではヴァイオリンのレンタルも格安で行っており、自宅での練習にもご使用いただけます。特にお子様の場合、成長に合わせて1/16~4/4とサイズがすぐに変わっていくため、その都度揃えるのは大変ですので、ぜひレンタルをご利用ください。

音楽発表会
年一回の目標
年に一度音楽発表会を開催しております。この発表会は、ピアノを学習する上でのマイルストーン(段階的目標)となり、殆どの生徒が発表会を目標としながら日々練習しています。 この発表会を成し遂げることで、自分のステップアップを実感することが出来ます。

おとなの音楽発表会
年一回の目標
年に一度、大人の方だけの、ちいさな音楽発表会も開催しております。この発表会を明確な目標としながら日々練習する事で、上達が促進されます。

感染症対策
教室では、徹底した感染対策を行っております。
手洗い、換気はもちろん、体温チェック等を行い、感染症の疑いのある生徒には、お休みしていただいております。

オンラインレッスン
西尾楽器の音楽教室では、感染症対策の一環として、オンラインレッスンにも取り組んでおります。パソコン操作等に不慣れな方でも、扱いやすかったと感想をいただいており、不安な方には必要なサポートを行うことが可能です。 感染症流行時にもレッスンを中断することなく、継続いただけます。


教室会場
掛川
袋井
教室の詳細
対象年齢
- 3才半ごろ~
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 大人
- シニア
月謝・管理費
月 謝 6,600円/月(税別)より
※レベルによって変動
※お試し期間2か月約20%OFF
管理費 500円/月(税別)
教材費
まず最初にヒアリングをさせて頂き、お客様に合わせた楽譜等をご案内させていただきます。上達に合わせ、楽譜が変わる都度、楽譜代がかかります。また、お客様がお持ちの、希望する曲の楽譜や教材等を使用することも可能です
その他の費用
- 入会金 3,000円(税別)
- 発表会参加費(任意参加)
- お楽しみ会参加費(任意参加)
- 楽器レンタル(任意)
レッスン形式
- 個人レッスン
- 1回30分
- 年間36回(月3回)
- 発表会年1回(※任意)
曜日と会場
- 西尾楽器 金
- 袋井楽器 木
- 掛川-その他 応相談
ご入会までの流れ
- お電話またはWebより、無料体験にお申し込みください
- 体験日時の調整のため、ご連絡させていただきます
- 体験にお越しください。詳細についてご説明させていただきます
- 体験後、あるいは後日、入会をお申し込みください


よくある質問
Q.敷居の非常に高いイメージがあります
一般的なイメージでは、敷居が高く、習い続けるには相応な金額がかかるというイメージが定着しておりますが、そんな事は一切ございません。どなたでも等しく習い始めることが出来ます。楽器についてもお手頃な入門楽器もございます。
Q.楽譜が読めません
多くの方は、楽譜が読めないところからスタートいたします。レッスンを続けていく中で、少しずつ覚えていきますので、ご安心下さい。

おススメの楽器
ヴァイオリン教室に通ってみたいとお考えの方に、おススメの楽器がございます