三味線教室

三味線といえばお祭りをイメージするように、この地域ではもっとも身近にある楽器といえるかと思います。
若手の三味線奏者がメディアで活躍するなどで、小学生からシニアまで、幅広い層に人気の楽器です。
若手の三味線奏者がメディアで活躍するなどで、小学生からシニアまで、幅広い層に人気の楽器です。

三味線教室詳細
- 個人レッスン
- 対象:大人・シニア
- 月謝5,850円(税別)
- 月2回・1回60分
- 発表会・年1回(任意参加)
- [掛川]土

おとなの音楽発表会
年一回の目標
年に一度、大人の方だけの、ちいさな音楽発表会を開催しております。少人数の楽しい発表会ですが、やはり明確な目標としながら日々練習する事で、上達が大きく促進されます。参加は任意ですが、生徒同士でランチしたりと、皆様大変楽しみにしていただいております。

感染症対策
教室では、徹底した感染対策を行っております。
手洗い、換気はもちろん、体温チェック等を行い、感染症の疑いのある生徒には、お休みしていただいております。

オンラインレッスン
西尾楽器の音楽教室では、感染症対策の一環として、オンラインレッスンにも取り組んでおります。パソコン操作等に不慣れな方でも、扱いやすかったと感想をいただいており、不安な方には必要なサポートを行うことが可能です。 感染症流行時にもレッスンを中断することなく、継続いただけます。
教室会場
掛川
西尾楽器:掛川市駅前2-3
教材費
ご希望や、上達段階に合わせて、楽譜を選択していきますので、その都度楽譜代等がかかります。
その他の費用
- 入会金 3,000円(税別)
- 管理費 500円(税別)/月
- 発表会参加費(任意参加)
ご入会までの流れ
- お電話またはWebより、無料体験にお申し込みください
- 体験日時の調整のため、ご連絡させていただきます
- 体験にお越しください。詳細についてご説明させていただきます
- 体験後、あるいは後日、入会をお申し込みください
よくある質問
Q.どんな楽器を買えばよいかわからない
通販では格安セットのものも販売されておりますが、弾けたときの楽しさを感じる音質や、日々の練習に耐えられる耐久性等、“つづける”ことを考えますと、本体が4万円以上のもの、おススメは6万円前後ぐらいの価格帯からお選びいただくと良いかと思います。 詳しくは、ぜひ店頭にてご相談くださいませ。