おとなのピアノ教室
好きな曲を1曲、集中的に弾けるようになりたいという初心者や、子供の頃に習っていたけど、もう一度習い直してみたいという経験者など、今「おとなのピアノ教室」が大変人気です。 お仕事が忙しい方でも無理なく通えるよう、月2回からのマイペースで通っていただけるコースもございます。
教室について

おとなのピアノ教室が人気
新しい一歩を始めてみる
「子供の頃習ってたけど、もう一度習い直したい」「好きな曲を1曲じっくりと練習したい」など、近年、大人になってからピアノをはじめられる方が非常に増えています。
おとなのピアノ教室では、生徒様のご希望に沿った目標設定を行い、教本選びなど、カリキュラムをカスタムしていきます。まずは体験にお越しいただき、ぜひご希望を講師にお聞かせくださいませ。

マイペース・コース
無理なく通えるコース
毎週通える時間がない、ゆっくり進めていきたい等、おとなのピアノ教室では、生徒様のご希望に沿って月2回からマイペースコースがございます。
このコースの場合、毎月のスケジュールを講師と相談しながら決めていく事も可能です。(ある程度の範囲がございます。)

おとなの音楽発表会
年一回の目標
年に一度、大人の方だけの、ちいさな音楽発表会を開催しております。任意参加のため希望者のみの発表会ですが、この発表会を明確な目標とすることで、日々の練習の励みとなり、上達に大きく違いが現れます。

感染症対策
教室では、徹底した感染対策を行っております。
手洗い、換気はもちろん、体温チェック等を行い、感染症の疑いのある生徒には、お休みしていただいております。

オンラインレッスン
西尾楽器の音楽教室では、感染症対策の一環として、オンラインレッスンにも取り組んでおります。パソコン操作等に不慣れな方でも、扱いやすかったと感想をいただいており、不安な方には必要なサポートを行うことが可能です。 感染症流行時にもレッスンを中断することなく、継続いただけます。
教室会場と空き状況

その他の会場
- 掛川市和田岡 ・・・▶空き状況と体験申し込み
- 掛川市倉真 ・・・▶空き状況と体験申し込み
- 掛川市初馬 ・・・▶空き状況と体験申し込み
- 袋井市高南 ・・・▶空き状況と体験申し込み
教室の詳細
通常コース
- 対象:大学生・おとな・シニア
- 月 謝 5,700円/月(税別)から
※レベルによって変動 - 年42回(月3~4回)
- 1回30分
- 発表会・年1回(任意参加)
曜日と会場
- 西尾楽器 月火水木土
- 袋井楽器 月火
- 倉真教室 金
- 初馬教室 要問合せ
- 和田岡教室 日月土
- 袋井高南教室 水
マイペースコース
- 対象:大学生・おとな・シニア
- 月 謝 4,100円/月(税別)から
※レベルによって変動 - 年24回より(月2回~)
- 1回30分
- 発表会・年1回(任意参加)
曜日と会場
- 西尾楽器 月~金
- 袋井楽器 月火
- 倉真教室 金
- 初馬教室 要問合せ
- 和田岡教室 日月土
- 袋井高南教室 水
その他の費用
- 入会金 3,000円(税別)
- 管理費 500円/月(税別)
- 楽譜代等
- 発表会参加費(任意参加)
- お楽しみ会参加費(任意参加)
ご入会までの流れ
- 無料体験にお申し込み
- 体験日時の調整
- 体験にお越しください
- ご入会申込(体験後または後日)

よくある質問
Q.どんな教材を使いますか?
教材については、みなさんそれぞれ目標や目的が異なりますので、まず最初にご相談させて決めさせていただきます。 特別な1曲を弾きたい方や、使いたい教材が決まっている方など、ぜひお持ち下さいませ。
Q.楽譜が読めません
多くの方は、楽譜が読めないところからスタートいたします。少しずつ、レッスンを続けていく中で、少しずつ覚えていきますので、ご安心下さい。 むしろ大人の方は、TVやラジオ、店舗のBGMなど、様々なところでいろんな音楽を耳にし、メロディーをたくさん覚えておりますので、 お子様よりも感覚的に理解がし易いかと思います。
Q.忙しくて自宅で練習できません
レッスンは個人練習なので、自分のペースで進めていきますので、ご安心下さい。 忙しくて自宅で練習できない、自宅に楽器がないなど、皆様それぞれの事情もあり、進むペースは本当に人それぞれ。 レッスンでは、前回レッスンの復習から入っていきますので、なかなか先へ進めることが出来ないと思っても、まったく慌てなくで大丈夫です。
